OUR BUSINESS事業内容

様々なネットワーク機器の開発

ソフトウェアだけではなく、ハードウェア、LSI、FPGAも含めた装置開発を行っており、企画から設計、製造、評価まで一環した技術を提供します。

開発機器

  • IoT(Internet of Things)システム
  • ルータ、スイッチ
  • 無線通信システム
  • センサシステム
  • AI
  • 4G/5G移動体通信機器
  • プリンター、複合機
  • クラウドコンピューティング、Webアプリケーション
  • Android/iOS(タブレット、スマートフォン)
  • 放送映像向け映像スイッチ
  • 次世代車載通信システム

5G機器開発

開発/評価環境
シールドルーム:500KHz~6GHzにおいて80㏈以上のシールド性能
評価設備
ビームアナライザ:VIAVI CellAdvisor5G
5Gビームアナライザ
RFスペアナ&エリアテスター
テストセンター:VIAVI OneAdvisor-800+T-BERD/MTS-5800
ファイバー、RF、および CPRI/イーサネットをテスト
L1,L2 BitErrorTest、Ethernet,IP PacketGenerator
Traffic Generator、TCP Throughput
RFC2544、ITU-T Y.1564、RFC6349、SyncEthernet、IEEE1588v2 PTP、etc…

ソフトウェア開発

OS(プラットフォーム)
Linux、Unix、Windows、μITRON、RTOS、Android、iOS、SONiC
言語
C#、C++、C、Objective-C、アセンブラ、Java、JavaScript、PHP
Perl、Ruby、Python、HTML、XML、XACML、kotlin
SQL(MySQL、PostgreSQL、SQLite、NoSQL、Oracle)、P4
FPGA組込CPU
Zynq、MicroBlaze、NiosⅡ、ARM
開発ツール
Visual Studio、Eclipse、Xcode、NetBeans
静的検証ツール
Parasoft C++Test

ハードウェア開発

ボード開発CAD
OrCAD Capture CIS
開発ツール
Cadence PSpice Designer
評価設備
デジタルオシロスコープ:KEYSIGHT DSA90254、KEYSIGHT InfiniiVision 3000X
スペクトラムアナライザ:Tektronix MDO4054C
ロジックアナライザ:KEYSIGHT 1672G
データクオリティアナライザ:Anritsu MD1230B
次世代IP負荷測定/IPテストツール:Spirent TestCenter
サーモグラフィカメラ:FLIR E75

FPGA開発

FPGA開発

言語
System-Verilog、Verilog-HDL、VHDL、P4
開発ツール
Mentor Graphics Questa Sim/ModelSim、Xilinx Vitis/Vivado、Intel Quartus Prime
静的検証ツール
ALDEC ALINT-PRO(HDL構文ルール・チェッカ)
Mentor Graphics Questa CDC(クロックドメイン・クロッシング)

FPGA設計サポート

第三者検証
設計前検証:“RTL設計前”に性能が十分に満たされているか仕様レベルでの検証を実施
静的検証:検証ツール(ALINT、QuestaCDC)による静的検証を実施しレポートの作成を実施。ご要望によりワーニング、エラー箇所の改善策をご提案
論理検証:フォーマル検証、ランダム検証での網羅性にて品質を検証し、不具合検出時には改善策の提案、リグレッション試験を実施
SoC、MPSoC FPGA設計コンサルティング
ARM®内蔵FPGAのSoC部設計開発支援をご提案
FPGA設計品質向上コンサルティング
お客様のRTLデザインをFPGA向けに最適化をご提案:FPGAに最適な回路構成をご提案し、回路の高速化、小規模化、配置配線結果解析、内蔵メモリ使用量の最適化などをご提案

技術キーワード

Network

Network+プリンタ

Network+画像

Network+自動車

クラウド、アプリケーション、AI

ネットワークプロセッサ